【GM名】 巡礼者(ぴるぐりむ) 【シナリオ名】 手筒花火と夏の空 【システム名】 武装伝奇RPG神我狩 【開始時のLv】 3 【キャラクターメイク】 クイックスタート・サンプルキャラ 【シナリオについて】 ◆トレーラー 夜空に大輪の花を咲かせる打ち上げ花火 この地方発祥といわれる手筒花火 A県OK市は、地元でも有名な花火の街でもある。 八月の夏祭りを目前に控えたOK市に忍び寄るアラミタマの影 祭を彩る花火の煌めきは 闇を祓う光となるか 武装伝奇RPG神我狩 『手筒花火と夏の空』 我は悪しき神を狩る者、神我狩也 ◆物語の舞台 舞台は今とは少し異なる時を刻む現代。 そこには魑魅魍魎や人々の嘆きを力とする悪しき神、アラミタマがいます。 対抗できるのはカミガカリと呼ばれる超常の力を操る者達だけ。 PCはカミガカリとなり、アラミタマを討伐すべく、その力を振るいます。 ◆キャラクター キャラクターについては、今回セッション時間を踏まえて、神魔ストラグル掲載の世界干渉Lv3(サンプルキャラクター有)を使用します。 ※射程が1マス以上の攻撃手段があると戦闘時の難易度が低下しますが、必須ではありません(救済策が用意してあります) 番号|サンプル名|付加される設定(称号などの条件) PC1|内陣の魔術師|魔術師の家系。OK市に幼馴染が住んでいる。(※魔術系称号を想定) PC2|現代の剣鬼|退魔協会。OK市に知人がいる。(※戦闘系称号を想定) PC3|特待の始末屋|環境省特別対策室。OK市役所職員として活動。(※汎用系称号を想定) PC4|猛炎の祓魔士|聖堂騎士団。放浪の騎士として各地を転戦している。(※指定称号は特になし) PC5|氷晶の戦鬼|フリーランス。巻き込まれ型で事件に関わる|OK市在住か勤務をしているとよい(指定称号は特になし) ◆ルール補足 原則は3Lvサンプルを使用します。 キャラクターを作成やデータ調整は応相談とします。 その際、高Lvキャラクター作成ルールに準ずるものといたします。 ◆GMより はじめまして、またはご無沙汰しております。巡礼者と申します。 今回は『現代伝奇物+地元の祭』をテーマにし...