スキップしてメイン コンテンツに移動

武装伝奇RPG神我狩『手筒花火と夏の空』(GM:巡礼者さん)


【GM名】
 巡礼者(ぴるぐりむ)

【シナリオ名】
 手筒花火と夏の空

【システム名】
 武装伝奇RPG神我狩

【開始時のLv】
 3

【キャラクターメイク】
 クイックスタート・サンプルキャラ

【シナリオについて】

 ◆トレーラー
 夜空に大輪の花を咲かせる打ち上げ花火
 この地方発祥といわれる手筒花火
 A県OK市は、地元でも有名な花火の街でもある。
 八月の夏祭りを目前に控えたOK市に忍び寄るアラミタマの影
 祭を彩る花火の煌めきは 闇を祓う光となるか

 武装伝奇RPG神我狩 『手筒花火と夏の空』
 我は悪しき神を狩る者、神我狩也

 ◆物語の舞台
 舞台は今とは少し異なる時を刻む現代。
 そこには魑魅魍魎や人々の嘆きを力とする悪しき神、アラミタマがいます。
 対抗できるのはカミガカリと呼ばれる超常の力を操る者達だけ。
 PCはカミガカリとなり、アラミタマを討伐すべく、その力を振るいます。

 ◆キャラクター
 キャラクターについては、今回セッション時間を踏まえて、神魔ストラグル掲載の世界干渉Lv3(サンプルキャラクター有)を使用します。
 ※射程が1マス以上の攻撃手段があると戦闘時の難易度が低下しますが、必須ではありません(救済策が用意してあります)

 番号|サンプル名|付加される設定(称号などの条件)
 PC1|内陣の魔術師|魔術師の家系。OK市に幼馴染が住んでいる。(※魔術系称号を想定)
 PC2|現代の剣鬼|退魔協会。OK市に知人がいる。(※戦闘系称号を想定)
 PC3|特待の始末屋|環境省特別対策室。OK市役所職員として活動。(※汎用系称号を想定)
 PC4|猛炎の祓魔士|聖堂騎士団。放浪の騎士として各地を転戦している。(※指定称号は特になし)
 PC5|氷晶の戦鬼|フリーランス。巻き込まれ型で事件に関わる|OK市在住か勤務をしているとよい(指定称号は特になし)

 ◆ルール補足
 原則は3Lvサンプルを使用します。
 キャラクターを作成やデータ調整は応相談とします。
 その際、高Lvキャラクター作成ルールに準ずるものといたします。

 ◆GMより
 はじめまして、またはご無沙汰しております。巡礼者と申します。
 今回は『現代伝奇物+地元の祭』をテーマにしたシナリオを用意しました。
 地元A県OK市の夏の風物詩を絡めたシナリオです。
 ※以前、とらいあどさん・幻想TRPGさんで使用したものと大筋は同じですが、データ面は調整を加えております。

  ダイスを入れ替えながらコストを揃え、タレントを使うダイスコントロールシステムが特徴の神我狩に一度触れてみませんか?
 初めて遊ぶ方もフォローしますので、興味を持たれた方はご参加ください。よろしくお願いいたします。

【対応人数】
 3~5
 
【初心者への対応】
 TRPG初心者への対応が可能

このブログの人気の投稿

OwO−オシヲオス−(N.o.Con Vol.15)

 皆様、ご無沙汰しております。『主宰の推したいテーマ/システムを推すコンベンション』、N.o.Conの主催、巡礼者(ぴるぐりむ)です。 これまでのN.o.Conでは企画コンを開催しており、基本的には主宰である私の推したいシステムやテーマを題材にコンベンションを開催しております。これは、私が良いと思うものをテーマとして掲げている、ということがあります。 今回の企画を考えるにあたり色々考えてみて、ふと思ったのです。 私と同じように皆さんにも推しシステム/シナリオがあるのではないか? と。 そんなわけで、今回テーマとしたのは『参加されるGMの推しを推す(TRPG/シナリオを広める)』こと。 参加される各GMさんが自身の推しTRPGシステム/シナリオを参加者に推す為のコンベンション、略して『OwO−オシヲオス−』を開催いたします。 このサイトを見に来てくださる方はTRPGが好きなことと思います。 みなさんそれぞれ好きなシステムやシナリオがあるかと思います。 そのゲームやシナリオを好きなポイントは人それぞれ。 でも、そうした好きを共有できたなら、それは素敵なことだと思います。 趣旨に共感いただけれるのであれば、是非ご参加いただけたら幸いです。 以下が参加要項となります。 イベント│N.o.Con Vol.15『OwO -オシヲオス-』 主  催|N.O.Products 開催日時|2025年02月09日(日) 10:00~18:00      (開場09:30 完全退出19:00予定) 会  場| 豊橋市民センター  4階小会議室 住  所|〒440-0897 愛知県豊橋市松葉町2-63 アクセス|JR豊橋駅・名鉄名古屋本線豊橋駅より徒歩5分 GM募集|24/12/31(火)~25/01/25(土) GM参加費:無料 申込→ リンク ※今回は以下の条件を満たすこと 1)エントリー時にあなたが選択したTRPGやシナリオの推しポイントに関するコメントを記入すること(紹介文に掲載いたします) PL募集 |01/26(日)~02/01(土) PL参加費:1000円 申込→  リンク ※会場の関係で立卓は最大5卓(GM/PL含め最大24名まで)となります。  あらかじめご了承ください。 GM名|シナリオ名|システム名│対応人数(最低−最大│最適)   露茶|決戦!設楽原!|サム...

テーマ統一コン|それはキカイな物語(N.o.Con Vol.16)

 皆様、ご無沙汰しております。 『主宰の推したいテーマ/システムを推すコンベンション』、N.o.Conの主催、巡礼者(ぴるぐりむ)です。 これまでのN.o.Conでは企画コンを開催しており、基本的には主宰である私の推したいシステムやテーマを題材にコンベンションを開催しております。 今回のテーマは「キカイ」 キカイと聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? 奇怪(monstrosity) 機械(mech) 機会(Chance) などいろんな切り口があると思います。 今回はそんなキカイにまつわるシステム/シナリオを集めたテーマ統一コンベンション。 あなたの考える「キカイ」な物語を共有しませんか? よろしければ、ご参加いただけたら幸いです。 以下が参加要項となります。 イベント│N.o.Con Vol.16『それはキカイな物語』※テーマ統一コンベンション 主  催|N.O.Products 開催日時|2025年09月14日(日) 10:00~18:00      (開場09:30 完全退出19:00予定) 会  場| 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 研修室(小) 住  所|〒440-0887 愛知県豊橋市西小田原町123番地 アクセス|JR豊橋駅・名鉄名古屋本線豊橋駅より徒歩3分      (豊橋駅南口より連絡通路直通) GM募集 |25/07/20(日)~25/08/23(土) GM参加費:無料 申込→  リンク  ※今回は以下の条件を満たすこと  1)エントリー時にあなたが選択したTRPGのシステムやシナリオの  「キカイ」な要素についてコメントを記入すること(紹介文に掲載いたします) PL募集|08/24(日)~09/06(土) PL参加費:1000円 申込→ リンク ※会場の関係で立卓は最大5卓(GM/PL含め最大24名まで)となります。  あらかじめご了承ください。 GM名|シナリオ名|システム名│対応人数(最低−最大│最適) GM名|シナリオ名|システム名│対応人数(最低−最大│最適) GM名|シナリオ名|システム名│対応人数(最低−最大│最適) GM名|シナリオ名|システム名│対応人数(最低−最大│最適) GM名|シナリオ名|システム名│対応人数(最低−最大│最適) ご連絡先__|n.o.products.event☆gmail.com X(旧Twitter)...

5|暗き狭間で刃討つ|ゲヘナ・アナスタシス(GM:巡礼者さん|N.o.Con Vol.15)

 推しポイント  唯一無二の背景世界と格闘ゲームのような連撃システムの妙が独自の魅力  を出しています。今回はシステム的にも連撃を扱う術技(クラス)を中心  に据えたシナリオを用意いたしました。 GM名(ふりがな)  巡礼者(ぴるぐりむ) シナリオ名  暗き狭間で刃討つ シナリオに関する説明  きみ達は光と闇をその身に宿し、人を超える力を享受した。  その日、ある商人の命が失われ、一人の享受者が姿を消した。  君たちにとってよき先輩である彼は、何も告げず姿を消した。  紫杯連の命により、その事件を追うこととなる君たちは、  薄闇の中で真実にたどり着く。それは……  ゲヘナ・アナスタシス 『暗き狭間で刃討つ』  君たちの進む先にあるものは、光か、闇かー システム名  ゲヘナ・アナスタシス ジャンル  アラビアン・ダークファンタジー 使用ルール(基本/サプリ)  使用/使用 対応人数[最小-最大(最適)]   3 - 5名( 4名) 初心者対応[TRPG初心者/システム初心者]   5名 / 5 名 その他補足事項  初期作成キャラクター(サンプルキャラクター可)で開始し、  シナリオ内で1回の成長を挟みます。  なお、今回のメイン術技(クラス)は以下から選択してください。  PC1:刀 術  PC2:暗殺術  PC3:獣甲術  PC4:魂装術  PC5:炎 術 ゲームに使用するもの  (ダイス)  D06:11~15個  (その他判定に使用)  なし  (ダイス以外)  筆記用具:あったほうが良い  キャラクターコマ:あったほうが良い