皆様、はじめまして。もしくはご無沙汰しております。N.O.Products の 巡礼者(ぴるぐりむ/pilgrim) と申します。 今回改めまして、当コンベンション、N.o.Con(えぬおーこん) についての記事を作成いたしました。 ◆N.o.Conとは 主宰の巡礼者(ぴるぐりむ)が愛知県豊橋市の公共施設をお借りして、毎回、主宰の推したいテーマを定めて不定期開催している企画コンベンションとなっております。 過去のイベントについては、◆過去の開催実績 をご覧ください。 ◆開催場所 会場1 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 住 所|〒440-0887 愛知県豊橋市西小田原町123 アクセス|JR豊橋駅・名鉄名古屋本線豊橋駅より徒歩3分(豊橋駅南口連絡通路直通) 会場2 | 豊橋市民センターカリオンビル 住 所|〒440-0897 愛知県豊橋市松葉町2-63 アクセス|JR豊橋駅・名鉄名古屋本線豊橋駅より東口方面徒歩5分 現在、上記の2会場にて開催しております。 いずれの会場も愛知県豊橋駅前から徒歩圏内の会場となっております。 ◆イベント情報 当ブログと X(SNS) にて情報発信しております。 ◆過去の開催実績 N.O.Con Vol.01|2018.10.07|第1回ゲヘナ・オンリーコン:煉獄狂宴 N.O.Con Vol.02|2019.04.28|第1回LHTRPGオンリーコン:Quest Board! N.O.Con Vol.03|2019.07.21|力造システムオンリーコン:力魂 N.O.Con Vol.04|2019.11.03|第2回ゲヘナ・オンリーコン:煉獄災宴 N.O.Con Vol.05|2020.08.16|テーマ統一コン:SF=??? N.O.Con Vol.06|2021.07.18|第1回NEW GAME PLUS (N.G.P.) オンリーコン N.O.Con Vol.07|2021.10.10|第2回LHTRPGオンリーコン N.O.Con Vol.08|2022.02.13|第3回ゲヘナ・オンリーコン:煉獄狂宴・惨 N.O.Con Vol.09|2022.07.17|テーマ統一コン:○○こわい N.O.Con Vol.10|2022.11.13|第2回NEW GAME PLUS...
GM名(ふりがな) KEY(きー) キカイな要素(補足事項) システム, 「ボトムズタクティクス」を遊ぶ機会 シナリオ名 渇望 シナリオに関する説明 【シナリオトレーラー】 100年戦争終結から1年、とある辺境惑星の片隅にある歓楽街エダの街でバトリングで生計を立てていたPCたち 彼らは見るからに胡散臭そうな男からうまい儲け話があるといってジジリウム強奪を持ちかけられる ヤバい仕事なのは間違いない だがボトムズ乗りの本能がバトリングなんて紛い物で抑えきれるはずもなく…… MAGIUS ボトムズタクティクス 「渇望」 エダの街のコーヒーは見た目以上に薄い システム名 MAGIUS ボトムズタクティクス ジャンル SFロボットバトル 使用ルール(基本/サプリ) 使用/未使用 ゲームに使用するもの(ダイス) D04:00個 D06:02~03個 D08:00個 D10:00個 D12:00個 D20:00個 ゲームに使用するもの(その他判定に使用) トランプ:- タロット:- 花 札:- 専用カード:- その他:- ゲームに使用するもの(ダイス以外) 筆記用具:必要 キャラクターコマ:不要 対応人数[最小-最大(最適)] 2 - 4名( 3名) 初心者対応[TRPG初心者/システム初心者] 4名 / 4 名 その他補足事項 TVアニメ「装甲騎兵ボトムズ」に出てくるロボ、AT (アーマードトルーパー) の戦闘を扱った戦闘ボードゲーム「ボトムズタクティクス」に富士見ドラゴンブックから1995年に発表された汎用TRPGシステムであるMAGIUSを組み合わせた自作の簡易TRPGシステムです 物語進行時は行動判定を2D6 (対応する技能があるときは3D6の中から2Dを選び、かつ技能値も足す)+能力値で目標値以上を出すと成功、AT戦闘時は「ボトムズタクティクス」のルールをそのまま使います ちなみに今回は「ボトムズタクティクス」でAT戦闘を遊ぶのがメイン(チュートリアルを含め複数回戦闘を予定)のためTRPG要素は薄めになります 何分ボードゲームとTRPGを組み合わせるという初めてのことをするので至らないところもあるとは思いますが楽しんでいただけるよう頑張ります